関西ツアー
今回の関西ツアーは台風の進路との相談でした。
初日は京都で下車し、
ラクビーの神様の居る下鴨神社へ

下鴨神社から平安神宮に行き
そこから祇園の街散歩しました
少し横道に入って記念撮影
一日目は早目に神戸に向かいました

2日目は台風接近で
三宮大丸に買い出しに
買い物しようとしたら1時半で閉店するとのことで大売り出しに
美味しいモノを安く買えました~

3日目は花園ラグビー場へ
駅前の『トライくん』と記念撮影
この日はラグビーワールドカップ トンガvsアメリカ戦

ボニートは駅前のペットサロンでトリミング
その最中、飼主達はラグビーを観戦
ボックスと蔵吉と改修前の花園ラグビー場に一緒に来たのを思い出しながら
あの時はこっそりバックに入れて一緒に観戦しちゃいました
あまりラグビー人気も無かったですし 笑

最終日はいつもの定点撮影
朝のお散歩がてら風見鶏のの館に

前日、ラグビー日本代表がスコットランドに勝利し
8強に『デイリースポーツ』をいつものおじさんに持ってもらい
特別撮影 笑
花園ラグビー場でワールドカップを観戦した時
台風被害に遭われた方に会場全体で黙祷をしました
8強を決めた桜の戦士たちも台風の被害に対するコメントをしていました
全てをなげうち、懸命に数年間過ごして来た選手たち
そんな中でも近鉄の選手トンプソン・ルーク選手は
『台風での被害を前にしたら、ラグビーなんて小さな事』と
そして被害に遭われた方達にお見舞いを言っていました
そんな事を言えるラグビー選手達に心の底から尊敬します
帰京する時、新幹線が東京に近づくにつれ
河が濁り、川幅が広がっているのを見て
凄い事が起こったんだと実感しました
謹んで、お見舞い申し上げます
初日は京都で下車し、
ラクビーの神様の居る下鴨神社へ

下鴨神社から平安神宮に行き
そこから祇園の街散歩しました
少し横道に入って記念撮影
一日目は早目に神戸に向かいました

2日目は台風接近で
三宮大丸に買い出しに
買い物しようとしたら1時半で閉店するとのことで大売り出しに
美味しいモノを安く買えました~

3日目は花園ラグビー場へ
駅前の『トライくん』と記念撮影
この日はラグビーワールドカップ トンガvsアメリカ戦

ボニートは駅前のペットサロンでトリミング
その最中、飼主達はラグビーを観戦
ボックスと蔵吉と改修前の花園ラグビー場に一緒に来たのを思い出しながら
あの時はこっそりバックに入れて一緒に観戦しちゃいました
あまりラグビー人気も無かったですし 笑

最終日はいつもの定点撮影
朝のお散歩がてら風見鶏のの館に

前日、ラグビー日本代表がスコットランドに勝利し
8強に『デイリースポーツ』をいつものおじさんに持ってもらい
特別撮影 笑
花園ラグビー場でワールドカップを観戦した時
台風被害に遭われた方に会場全体で黙祷をしました
8強を決めた桜の戦士たちも台風の被害に対するコメントをしていました
全てをなげうち、懸命に数年間過ごして来た選手たち
そんな中でも近鉄の選手トンプソン・ルーク選手は
『台風での被害を前にしたら、ラグビーなんて小さな事』と
そして被害に遭われた方達にお見舞いを言っていました
そんな事を言えるラグビー選手達に心の底から尊敬します
帰京する時、新幹線が東京に近づくにつれ
河が濁り、川幅が広がっているのを見て
凄い事が起こったんだと実感しました
謹んで、お見舞い申し上げます
ラグビーワールドカップと誕生日
ラグビーワールドカップ2019日本大会
開幕しました。
10年間待ちに待った日本大会
開幕戦を観戦してきました

勿論、ボニーは入れないので
せめて、開幕前の東京スタジアムで記念撮影をしようと
朝、まだ静かなスタジアムの正門前に行きパチリ

記念撮影していたら・・・
沢山の記者の方に囲まれて撮影してもらったボニート
で、WEBニュースに載ったりしちゃいました~
後は、何故か今回、取材を受けて
新聞2紙、WEBニュース3社、地元のケーブルテレビに(笑)
今大会の我が家の記念です

大会期間中にボニートは5歳に!
5歳のディナーはミートローフにハッシュドポテト温野菜のせ

あっという間に完食~

最後はスイカのケーキで締めて
満足気なボニートでしたが
最近は食欲が止まらない(笑)
少しは大人になり始めてはいますが
まだまだヤンチャで遊び好きなボニートです
開幕しました。
10年間待ちに待った日本大会
開幕戦を観戦してきました

勿論、ボニーは入れないので
せめて、開幕前の東京スタジアムで記念撮影をしようと
朝、まだ静かなスタジアムの正門前に行きパチリ

記念撮影していたら・・・
沢山の記者の方に囲まれて撮影してもらったボニート
で、WEBニュースに載ったりしちゃいました~
後は、何故か今回、取材を受けて
新聞2紙、WEBニュース3社、地元のケーブルテレビに(笑)
今大会の我が家の記念です

大会期間中にボニートは5歳に!
5歳のディナーはミートローフにハッシュドポテト温野菜のせ

あっという間に完食~

最後はスイカのケーキで締めて
満足気なボニートでしたが
最近は食欲が止まらない(笑)
少しは大人になり始めてはいますが
まだまだヤンチャで遊び好きなボニートです
一日入院
2019 10連休その③
大型連休の最後は栃木に行って来ました
栃木駅から直ぐそばの場所に
蔵の街があって、鯉のぼりが沢山あるという事なので
こどもの日に鯉のぼりスーツを着てお散歩しました

連休中の朝のニュースの
人出も少なく空いてます
と言う中継を見て、行こうか~となりました

川には沢山の鯉のぼりが掛かっていて
その下を遊覧船に乗って
見上げる事が出来ました
ワンコも料金を払えば乗船出来ます

船頭さん曰く
水深は深い所で50㎝、何かあっても泳ぐより立ってください 笑
との事
最後の乗船になりましたが、それが運よく
舳先でボニートは風を感じながら遊覧
岸から鯉のぼりスーツを見た人から声がかかると
そちらの方を見て愛想を振りましてました~

テレビで言っていた遊覧船待ち時間無し
は本当でした~
人はある程度いたのですが、沢山の遊覧船が
連休だからか行き来してて
乗り場に行ったら、直ぐに出発!
食べてみたかった、栃木独特の
ジャガイモ入り焼きそばも食べることが出来たし
連休の最後には良い日帰り旅行が出来ました
栃木駅から直ぐそばの場所に
蔵の街があって、鯉のぼりが沢山あるという事なので
こどもの日に鯉のぼりスーツを着てお散歩しました

連休中の朝のニュースの
人出も少なく空いてます
と言う中継を見て、行こうか~となりました

川には沢山の鯉のぼりが掛かっていて
その下を遊覧船に乗って
見上げる事が出来ました
ワンコも料金を払えば乗船出来ます

船頭さん曰く
水深は深い所で50㎝、何かあっても泳ぐより立ってください 笑
との事
最後の乗船になりましたが、それが運よく
舳先でボニートは風を感じながら遊覧
岸から鯉のぼりスーツを見た人から声がかかると
そちらの方を見て愛想を振りましてました~

テレビで言っていた遊覧船待ち時間無し
は本当でした~
人はある程度いたのですが、沢山の遊覧船が
連休だからか行き来してて
乗り場に行ったら、直ぐに出発!
食べてみたかった、栃木独特の
ジャガイモ入り焼きそばも食べることが出来たし
連休の最後には良い日帰り旅行が出来ました
2019 10連休 その2
千葉の幕張のペット博2019に行って来ました
沢山のワンちゃん達が来ていて
ボニーは嬉しくてたまらない様子

中に入って、すぐに
久しぶりに日テリちゃん達を発見
あ、3頭もなんて思っていたら
なんと剣菱君達でした~
吉宗くんや蔵吉の分までいつまでも元気てね

小さなワンコから大きなワンコまで
会場内はワンコだらけ
多分、会場で一番大きなワンコに挨拶出来て
ボニーは尻尾フリフリでした

天気のせいで余り走れなかったボニ―の為に
八王子のドッグランに行きました

全犬種が一緒に楽しめるので
ボニートとしては最高の場所
みんなで仲良く所狭しと走り回ります

最近は何故か大きなお友達が
ボニートに近寄って来て遊ぼ!としてくれる時が多くあります
じゃれあってみたり、走りっこしたり
体の大きさが全然違うのに関係なしに遊んでいます

本当に飛ぶように
お友達と走りっこ
疲れ知らずで一日遊んでました。
大きなドックランで一日走りっぱなし
走っている時のボニートの顔は満面の笑みに見えます
友達を追ってる時一番楽しそうだね、ボニー
沢山のワンちゃん達が来ていて
ボニーは嬉しくてたまらない様子

中に入って、すぐに
久しぶりに日テリちゃん達を発見
あ、3頭もなんて思っていたら
なんと剣菱君達でした~
吉宗くんや蔵吉の分までいつまでも元気てね

小さなワンコから大きなワンコまで
会場内はワンコだらけ
多分、会場で一番大きなワンコに挨拶出来て
ボニーは尻尾フリフリでした

天気のせいで余り走れなかったボニ―の為に
八王子のドッグランに行きました

全犬種が一緒に楽しめるので
ボニートとしては最高の場所
みんなで仲良く所狭しと走り回ります

最近は何故か大きなお友達が
ボニートに近寄って来て遊ぼ!としてくれる時が多くあります
じゃれあってみたり、走りっこしたり
体の大きさが全然違うのに関係なしに遊んでいます

本当に飛ぶように
お友達と走りっこ
疲れ知らずで一日遊んでました。
大きなドックランで一日走りっぱなし
走っている時のボニートの顔は満面の笑みに見えます
友達を追ってる時一番楽しそうだね、ボニー
2019 10連休 その1
今年のゴールデンウイークは超大型の10連休
関東は残念ながら前半は天気が余り良くない感じでした
_convert_20190503175247.jpg)
横浜でチワワエクスポがあったので
参加して来ました

見渡す限りのチワワ、チワワ、チワワ
ボニーも沢山のチワちゃん達に会えて凄く嬉しそうに
尻尾フリフリが止まらない 笑

帰りに横浜港でブラブラ
只今、横浜港は大型客船の寄港ラッシュ
蔵吉と神戸港で見た大型客船の姉妹船が寄港してました
これも何かの縁かな~

別の日、愚図つく天気を気にしながら
三崎口で油壷マリンパークと三崎港に行って来ました
マリンパークは2回目。ワンコOKの水族館なんです

一緒にイルカやアシカのショーを見たり
色々な水槽をのぞいたり
あとは園内にあるドッグランで走り回ったり
沢山のワンちゃん達が来園していました

マリンパークから三崎港まで一足伸ばしました
三崎港と言えば、マグロ
ワンコOKのお店があって、三崎のマグロを堪能しました
ボニートにも煮マグロを頂き、鮪好きのボニートは大喜び
遊んで食べての一日、雨がぱらついて来たので帰路につきました
帰りは満喫したボニートは爆睡していました~
関東は残念ながら前半は天気が余り良くない感じでした
_convert_20190503175247.jpg)
横浜でチワワエクスポがあったので
参加して来ました

見渡す限りのチワワ、チワワ、チワワ
ボニーも沢山のチワちゃん達に会えて凄く嬉しそうに
尻尾フリフリが止まらない 笑

帰りに横浜港でブラブラ
只今、横浜港は大型客船の寄港ラッシュ
蔵吉と神戸港で見た大型客船の姉妹船が寄港してました
これも何かの縁かな~

別の日、愚図つく天気を気にしながら
三崎口で油壷マリンパークと三崎港に行って来ました
マリンパークは2回目。ワンコOKの水族館なんです

一緒にイルカやアシカのショーを見たり
色々な水槽をのぞいたり
あとは園内にあるドッグランで走り回ったり
沢山のワンちゃん達が来園していました

マリンパークから三崎港まで一足伸ばしました
三崎港と言えば、マグロ
ワンコOKのお店があって、三崎のマグロを堪能しました
ボニートにも煮マグロを頂き、鮪好きのボニートは大喜び
遊んで食べての一日、雨がぱらついて来たので帰路につきました
帰りは満喫したボニートは爆睡していました~
日光江戸村
4月13日に日光江戸村が1日だけ
ワンコ完全OKで遊ぶことが出来ました。
普段はカートかバッグに入っていればOKなのですが
この日だけはワンコが村の中を闊歩出来ました。

日光江戸村と言っても最寄りは鬼怒川温泉
(日光市ではありますが~笑)
俗に言う、日光からはかなり離れています
でも、標高が高いせいか丁度桜が満開でした

色々とワンコ用のイベントも有りました
ボニートは『わんわん忍者修行』に挑戦

忍者道場内に作られた
色々な修行アトラクションに挑戦
無事、認定証を頂きました

江戸村の中は完全に江戸時代
細かい部分までかなり気を使って
現代風な物が目につかないようになっていて
時間旅行をしている気分でした

ニャンまげが居たので一緒に記念撮影
ちゃんと決めポーズもしてくれて
ボニートも持ってくれました~

日帰りでしたが、旅行気分を満喫
東武鉄道のスペーシアは新幹線のグリーン車レベル
帰りは個室で帰ってきました~
鬼怒川温泉は約20年前に
ボックスと一緒に初めて行った旅行先でした
駅に着いてビックリするほど綺麗になっていました
秋にも1日わんこの日があるらしいので
また来ようか~なんて帰りの車内でもう次回を話したり 笑
日光いいかもです
ワンコ完全OKで遊ぶことが出来ました。
普段はカートかバッグに入っていればOKなのですが
この日だけはワンコが村の中を闊歩出来ました。

日光江戸村と言っても最寄りは鬼怒川温泉
(日光市ではありますが~笑)
俗に言う、日光からはかなり離れています
でも、標高が高いせいか丁度桜が満開でした

色々とワンコ用のイベントも有りました
ボニートは『わんわん忍者修行』に挑戦

忍者道場内に作られた
色々な修行アトラクションに挑戦
無事、認定証を頂きました

江戸村の中は完全に江戸時代
細かい部分までかなり気を使って
現代風な物が目につかないようになっていて
時間旅行をしている気分でした

ニャンまげが居たので一緒に記念撮影
ちゃんと決めポーズもしてくれて
ボニートも持ってくれました~

日帰りでしたが、旅行気分を満喫
東武鉄道のスペーシアは新幹線のグリーン車レベル
帰りは個室で帰ってきました~
鬼怒川温泉は約20年前に
ボックスと一緒に初めて行った旅行先でした
駅に着いてビックリするほど綺麗になっていました
秋にも1日わんこの日があるらしいので
また来ようか~なんて帰りの車内でもう次回を話したり 笑
日光いいかもです